2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 髙橋良輔 地域活動 「いき粋なつどい」に講師として参加しました 令和7年6月26日、星川地域ケアプラザ様からのご依頼で、「いき粋なつどい」第3回に講師として参加しました。テーマは「成年後見ってなあに?」「エンディングノートの書きかた」です。成年後見という言葉くらいは聞いたことがあるけ…
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 髙橋良輔 法テラス 職員向け研修会の講師を担当しました 令和7年6月4日、法テラス神奈川にて職員向け研修会の講師を担当しました。生活困窮者向けの相談事業である「法テラスホットライン」の運用を令和7年4月1日より大きく変更しましたので、情報提供職員の皆様に向けて説明会を兼ねた研…
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 髙橋良輔 研修講師 研修講師を担当しました 令和7年3月22日、新合格者向け実践司法書士講座「債務整理・法テラス編~総括~」において講師を担当しました。実務の現場での留意点、事例検討、体験談等をお話させていただきました。 また、同年3月25日、社会問題対策委員会・…
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 髙橋良輔 地域活動 エンディングノート書き方講座に講師として参加しました 令和6年9月1日、星川地域ケアプラザ様からのご依頼で、エンディングノート書き方講座に講師として参加しました。前半では星川地域ケアプラザ様からエンディングノートの書き方についてご説明していただき、後半では私から成年後見制度…
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 髙橋良輔 法テラス 研修講師を担当しました 令和6年3月21日、会員向け研修会「法テラスの使い方 きほんの「き」~明日からすぐに使える実践的活用術~」において、講師を担当しました。主に未契約または法テラス利用経験の比較的浅い方を対象として、法テラスの基本的な利用法…
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 髙橋良輔 研修講師 「面会交流フォーラム」にてパネリストを担当しました 令和6年2月9日、全国青年司法書士協議会主催、神奈川県司法書士会共催で「面会交流フォーラム」が開催されました。私も第2部のパネルディスカッションにおいてパネリストを担当しました。以前、面会交流の第三者支援機関に所属し、約…
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 髙橋良輔 法テラス 職員向け研修会の講師を担当しました 令和5年11月27日、法テラス神奈川にて情報提供職員さん向け研修会の講師を担当しました。外線転送電話を今まで以上に活用していただくため、司法書士が行うことができる業務や外線転送電話の詳細についてご説明いたしました。特に、…
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 髙橋良輔 研修講師 新人研修の講師を担当しました 令和5年3月25日、 新合格者向けに集合研修の講師を担当しました。 研修テーマは「債務整理、裁判事務、法テラス」です。 昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、事前に講義を収録して後日配信する形式で行いましたが、今…
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 髙橋良輔 法テラス 職員向け研修会の講師を担当しました 令和4年11月28日、法テラス神奈川にて職員向け研修会の講師を担当しました。60分程度お時間をいただき、司法書士が行うことができる業務や外線転送電話などについてご説明させていただきました。質疑も沢山いただき、ありがとうご…
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 髙橋良輔 研修講師 新人研修の講師を担当しました 令和4年3月12日、新合格者向けWEB研修の講師を担当することとなり、収録に行ってまいりました。研修テーマは「債務整理・裁判事務・法テラス」です。受講者の皆さんにとって有益な情報を少しでも提供できていたら、嬉しく思います…